2025年度 一般社団法人美唄青年会議所
第63代理事長 栗栖 一貴
スローガン 承継と変化〜過去を受け継ぎ、未来を創る〜
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、輝かしい新春を健やかにお迎えのことと心よりお喜び申し上げます。日頃より、私たち青年会議所の活動に対し多大なるご理解とご支援を賜り、美唄青年会議所メンバー一同より深く感謝申し上げます。本年度、第63代理事長の職を預かります、栗栖一貴と申します。
2025年度のスローガンは「承継と変化~過去を受け継ぎ、未来を創る~」です。これまで先輩諸兄姉が築き上げてきた想いと伝統をしっかりと承継しつつ、時代の変化に対応した持続可能な組織づくりを目指します。
本年度は、地域の発展に寄与するため、青年会議所のメンバー一人ひとりが自らの役割を再確認し、持続可能な組織づくりに注力してまいります。そのためには、従来の枠組みや方法にとらわれず、新しい発想や柔軟な視点を取り入れながら、さらなる挑戦を続けていくことが必要不可欠です。また、地域の皆様と共に手を携えながら活動を進めることで、より多くの人々とつながりを深め、広がりのある運動を展開してまいります。
また、昨年度までの取り組みをさらに広げるべく、私たちは「ひと」「経済」「福祉」という三本の柱を中期ビジョンとし、未来を見据えながら美唄の発展を目指す運動を展開していきます。本年度は、その道のちょうど折り返し地点にあたる重要な年です。
青年会議所の運動は単年度制で、それぞれの事業は独立したものとして行われます。しかし、私たちは「不連続の連続」を意識し、中期ビジョンの達成に向けて着実に歩みを進めていきます。
本年も地域の未来を切り拓き、より良い社会を実現するために、全力で邁進してまいります。皆様とともに、希望に満ちた一年を築いていけることを願い、新年のご挨拶とさせていただきます。
一年間、どうぞよろしくお願い申し上げます。