Loading

INFORMATION

2022年度6月第一例会 創立60周年記念事業「美唄JCity職業体験」

7月24日(日)美唄国設スキー場レストハウスにて6月第一例会60周年記念事業「美唄JCity職業体験」を開催しました。

参加児童(市内小学生)60名、参加企業10社で行ったこの例会。
午前の部と午後の部の2部構成で参加児童を約30名ずつに振分け、参加企業は丸一日の長丁場で参加してくださいました。

企業のみなさんは朝7時から会場入りし準備作業を開始して子供たちの到着を待ちます。
7時半頃から午前の部の参加者が続々と到着し受付を済ませます。

受付で参加児童はjobカードと小切手を受け取ります。
jobカードには事前に聞き取りをした希望の職業を中心に参加児童一人一人のスケジュールが記入されており、児童はそのスケジュールどおり職業体験を行います。

小切手は会場内に設置されたJCバンク(銀行)にて会場内で使える通過JCドルへと換金し、お給料と共に会場内での買い物を楽しむことができます。

午前8時から開会式を行い、美唄市教育委員会の天野教育長をご来賓としてお招きし、ご挨拶を頂戴しました。
その他開会式では企業の紹介や例会の説明などを行い、説明を受けた児童はいよいよお仕事の体験をします!

児童はそれぞれのスケジュールどおり、企業ブースへ向かいお仕事をこなしていきます。

【居酒屋あべちゃんち】
ここではクレープ作りを体験できます。
作ったクレープはまかないとして食べることが出来ます。
作り方の説明をしっかりと聞きクレープを作り美味しそうに食べていました。

【美容室くれよん】
ここではこども美容室体験が出来ます。
低学年はバリカンでマネキンの頭を刈り、中学年はマネキンのヘアアレンジ、高学年はマネキンのカットを体験しました。
すごく集中して思い思いの髪型を作っていました。

【日本理化学工業株式会社】
ここではチョーク作りとミニ黒板消しを作ることが出来ます。
チョークの材料を捏ね、思い思いの型でオリジナルチョークを作る体験はとっても楽しそうでした。

【フラワー観光バス株式会社】
ここでは実際のツアー作りが体験できます。
道内の観光名所を調べてオリジナルツアーを組みました。
ここで作られたツアーがフラワー観光バス株式会社さんにてこの後実際に販売されるそうです。

【Studio BROOKES】
ここではポスターのデザインが出来ます。
世の中にある様々なデザインを学び、実際にポスターをデザインします。
ここで作ったデザインはこの後美唄青年会議所創立60周年記念ポスターになります。

【岸山印刷株式会社】
ここでは名刺作りを体験できます。
いくつかあるテンプレートから思い思いのデザインを選び、自分たちのプロフィールと共に写真を載せて作る名刺は会場内で名刺交換などをして楽しみました。

【JAびばい】
ここではJAのお仕事を学び、野菜の選定などを行いました。
たくさんの資料を見ながら真剣に説明を聞く生徒の顔が印象的でした。

【有限会社大町塗装工業】
ここでは美唄青年会議所の記念式典懇親会で使用されるテーブルにペンキで色を塗ることが出来ます。
普段はなかなか出来ないペンキ塗り体験にしゃいでペンキだらけの児童も居ました。

【広瀬建設工業株式会社】
ここでは巣箱作りやカンナかけが体験出来ます。
釘打ちやカンナかけなど職人さんになったような体験に真剣な表情で取り組みました。

【美唄消防本部】
ここではコロナ感染者急増のため体験内容を変更し、実際に火事の現場で活躍する消防車の絵を描きました。
間近で消防車を見て絵を描くと普段は気付かない消防車の構造がよくわかります。

それぞれ体験を終えると
貰ったお給料でお菓子や文房具などのお買い物を楽しみました。

最後に体験についてのアンケートに答え閉会式を終え、午前の部終了!

その後参加企業は昼休憩を取り、午後の部に移ります。

12時半頃から午後の部の児童が少しずつ会場に集まり、午後はお買い物の商品を協賛してくださったコープさっぽろ美唄店の店長も駆けつけてくださいました。

午後も午前の部と同じように開会式が行われ、体験後はアンケートに答え、閉会式をして終了。
朝早くから夕方5時までお付き合いくださった企業の皆様ありがとうございました。
参加してくれた子供たちや快く事業に送り出してくださった保護者の皆様もありがとうございました。

会場内には「楽しかった!」の声や笑顔が溢れ「また参加したい」という声もいただきました。
長い長い一日でしたが、子供たちの笑顔が見れて最高の例会になりました。

笑顔輝くまちづくり委員会委員長 青山里菜

PAGE TOP